薪ストーブってどう?

どうもpainです。

薪ストーブのイメージってありますか?

ここへ来られた方は、薪ストーブに興味があるという事でしょう。

結論から述べます

薪ストーブはオススメです

実際に設置して感じている事をお伝えすると

メリット

暖かい

遠赤外線で体の芯からポカポカです

雰囲気がある

もちろん夏もオブジェとして雰囲気で楽しめます

料理のバリエーションも様々

火のありがたみを感じる

スローライフを楽しめる

毎日がキャンプ

非日常が日常になり楽しい

人が集う

一日中暖かい

子供に伝えたい温もりがある

 

デミリット

薪集めが大変

スローライフとはなんぞやという労働

薪は買うと高価

焚き付けも必要

煙突掃除が必要

設置にハードルが高い

メンテナンスも必要

本気出すと家が常夏

帰りたい場所がそこにはあります。

家族共通の苦労として

薪集めもいいのではないでしょうか?

ライバルは

エアコンの電気代や暖かさ

石油ストーブの燃料代や暖かさ

エアコンや石油ストーブです

床暖房というのもあるかもしれません

合板床ならいいですが、木材床には向きませんよね

冷え性の方は体感してほしい

ダンシングファイヤーが誘惑する

おいでおいでって招きます

半袖アイスなんて当たり前です

芯から暖かいので外へ出てもちょっとぐらいなら寒さを感じません。

 

 

-薪ストーブ